髪育シャンプーと普通のシャンプー(やり方)の違いをお伝えします

目次

髪育シャンプーと普通のシャンプー(やり方)の違い

今回は髪育シャンプーと普通のシャンプー(やり方)の違いをお伝えします。

皆さんどうやってシャンプーされていますか?泡立ててゴシゴシ・ガシャガシャですか!?
そのやり方は誰から教わりましたか??
そもそもしっかり泡立ってますか?

よく聞くのは美容室でのシャンプーが気持ちいいから真似してる。
こするものだと思ってる。
急いでるのでパパッと済ませちゃう。
手に取ったら頭皮に付けて、頭の上で泡立ててる。

全てNG行動です。

今まで、頭皮・髪の毛にトラブルが無い方、将来の頭髪へのお悩みが無い方、予防を意識されない方はスルーしてください。

髪育ではゴシゴシNGです。

・髪育シャンプーはマッサージシャンプーです。 なぜ?血行をよくしたいからです。
・ガシャガシャとこすり洗いはしません。 なぜ?摩擦によって頭皮と髪の毛にダメージを与えるからです。
・しっかり泡を立てたら頭皮を動かすように進みます。 なぜ?泡の力で汚れを浮き出し取り除きます。

【POINT】
・指の腹でとらえたら頭皮が動くようにする事が重要です。
・3分間はマッサージシャンプーしてください。
・シャンプーは毎日行いましょう

泡立て方、マッサージシャンプーのやり方を実体験したい方は、ぜひヘッドスパメニューをお選びください😊

次回は、ドラッグストア等で販売されているシャンプーとサロンシャンプーの違い

習慣をデザインする
髪育専門士 AKI

目次